サラリーマンの仕事には転勤がつきものです。
家族同伴、子どもが成長しているので単身赴任、独り者のため荷物の少ない引っ越し・・・など人によって引越し業者に依頼する内容はまちまちです。
引っ越し慣れしていない人にとってはどこの業者に依頼するのが一番か・・・
心配だと思います。信頼できて、評判が良くて、なおかつ安くすむ所・・・
このサイトでは、最低限は知っておきたい引越しのマナーと、引越し業者の口コミ評判や格安引越し方法などお教えするサイトです。
おすすめ業者をお探しのあなた、参考になさって下さい!
引越し業者の選び方
引越し経験のある方はこれまでどんな風に引越し業者を決めてきましたか?
引越し業者によっては、嫌な思いをした方もいるのではないでしょうか?
例えば、
すごく割引してもらったつもりが、他社より割高だったことを後から知った。
(複数見積もりを取るべきでした)
家具や住宅に傷をつけられても知らんぷりされた(交渉、話し合いで解決?)・・・
なんて話もありますから注意が必要です。
ところで、引越し業者には種類がいくつかあります。
・引越し専門業者
・引越しも行う「なんでも屋」のような業者
・引越し専門部署や引越しプランがある運送屋
・引越し荷物の運送をするだけの運送屋
これら引越し業者の業種によって価格には違いがあります。
当然サービスにも違いがあります。
ですから、引越しの目的に合わせて業者を選んだ方がいいですね。
荷物の少ない一人暮らしや単身赴任、また、引越しの手伝いをしてくれる友人、知人がいるなら荷物の運搬だけしてくれる運送屋に頼めば、料金も安く済ますことができますよ。
しかし、急に決まった転勤や知らない土地への転勤などの場合は、
様々なサービスを行ってくれる引越し専門業者を頼んだ方がよいかもしれません。
なぜなら、転勤による引越しで休めるとしても限度があるでしょうし、すぐにでも出勤しなければならない時などは、やはり重宝すると思います。
引越し業者に依頼するときは、先にも述べましたが、後で価格の面で嫌な思いをしないためにも複数の業者から見積りを取ることです。
どこの業者も同じように見えても、その価格やサービスには随分違いがあります。
見積り一つ例にとってみても、細かく丁寧な見積りをする業者、
大雑把な一括金額しか提示しない業者などの違いもあります。
こんなことでも引越し業者を選ぶ判断基準の一つとなるでしょう。
引越し業者選び!見積もりは複数とろう
仕事の転勤、子供の進学、おめでたい結婚などに引越しはつき物ですよね。
引越しが決まったらまずは見積もりを取りましょう。
見積もりは必ず複数の業者に依頼するのが基本です。
最近では、引越しサイトなどのインターネットを利用すると複数の業者から一括見積もりを取ることができます。そんな場合でも、実際に自宅に訪問してもらって見積もりをとるようにしたほうが良いでしょう。
インターネットを利用して見積もりを依頼すると、
確認の電話がかかってきたり、メールが送られてきますが、
オペレーターの確認の対応や返信されてきたメールの内容などをよく見て、
価格の面や、対応の良し悪し、オプションのサービスなどをよく比較検討したうえで
“ここなら良さそう”と思う業者をいくつか選び、実際に訪問してもらい正確な見積もりを出してもらうのが良いでしょう。
訪問してもらう業者が決まったら気をつけておきたいことがあります。
訪れた業者の営業マンは、“このお宅も他社で見積もりを取っているであろう”と、想定して価格の提示をしてくると思われます。
そこで営業マンは、「今日、ここで決めてもらえたら、限界まで安くしますよ!」などと言う営業トークで決めにかかってくる場合があります。
がしかし、ここでは負けないようにしましょう。
なぜなら、このような営業のための会話はおおそよ担当者に伝わっていないことが往々にしてあります。これでは後で、トラブルを招く元になります。
もし、話に乗ってしまったときには、その旨書面に残しておいてもらうことです。
それとか、他社さんから取った見積もりの金額を教えると、
すぐにコロコロと価格を変動させるようなところも要注意ですね。
コロコロ変わるというのは、信念の無さを露呈しているようなものです。
このような業者は、作業面でもいいかげんなことが多いものです。
やはり、複数見積もりをとり、後で嫌な思いをしないで済むように良く吟味して、
ご自身がここなら安心して引越しをお願いできると感じたところにお願いすると良いでしょう。単純に価格だけで決めてしまうと後悔することになるかもしれませんよ。
後悔先に立たず!です。引越しは新生活のスタートをきる大切な儀式です。
納得いくまで検討されることをおススメします。
引越し業者選び!強引勧誘業者は要注意!
「引越し業者に見積りを依頼したいけど、無理やり契約させられそうで怖い・・・」
と感じている方も多いことでしょう。
実際にそういう悪質業者も存在するので、引越しの際には注意が必要です。
そういう点では、有名大手引越し業者に依頼するのが一番安心です。
しかし、大手はサービスが充実している分、
価格の面で割高と感じる方も少なくないようです。
それに、中小の業者だからといって、決して悪い業者ばかりとは限りません。
むしろ、大手並みのサービスを低価格で行っている良心的な業者も数多く存在しています。
ただ、見積もりの際に強引に即日契約を迫る業者や見積り価格が一括価格のみで明細がなかったりする業者は、悪質業者であるケースが多いようです。
もし、そのような業者に見積もりを依頼してしまった場合には、「断固として断る勇気」
を持ってください。
昨今では、複数の引越し業者から同時に見積りを受けられる、
引越し一括見積りサイトのようなものもありますよね。
ネット上で必要事項を記載するだけである程度の概算が表示されるようなシステムなら、
ある程度の目安にはなるでしょう。
でも、詳細な見積もりを依頼してしまうと、セールスのための電話がかかってきたり、
強引な勧誘をされることもあるようです。
中には、一括見積もり依頼をした次の日の早朝に電話がかかってきて、
訪問見積もりを迫ってきたりする引越し業者もあるそうです。
一括で見積もりを依頼するのではなく、口コミなどで評判のいい引越し業者に限定して、
見積もりを依頼する方が断る自信のない方にはいいかもしれません。
まとめ
引越し業者さんのコマーシャルを見てると、どこも素晴らしい社員さんばかりで安心できそうなところばかりですよね。とは言え人間の集まりです。会社の金看板を背負っていると自覚している人ばかりではありません。ピンきりではあるでしょうが、大手になるとヘタはこけないでしょうからその点では信頼できる部分は多いと思います。
どの業者もすべてのお客さんが満足いくとは限りませんが、やはり選ぶとしたら有名企業が安心でしょうね!
コメント