春の訪れを感じる節句行事と言えば、女の子の節句とも、桃の節句とも言われている、
桃の節句・ひなまつり。
数千体ものひな人形が並ぶ迫力ある展示や、ひなまつりグルメなど、
様々なひなまつりイベントが毎年全国各地で開催されています。
そこで、ここでは、ひな祭り限定で発売されるお菓子を紹介してみます。
一年に一度しか食べれないお菓子・・・おすすめはこちらです!
ひな祭り限定!春のお菓子が登場
お菓子の大手メーカー、ロッテから親子でひな祭りを楽しむために、
ひな祭り関連の絵柄が高確率で入っている新製品
「コアラのマーチ<ひなまつり限定>」と
桃の味わいが楽しめる「桃のカスタードケーキ」の二品が発売されます。
発売日は、2月7日(火)、価格は、オープン価格となっています。
この商品は、絵柄を見ながらひな祭りを楽しめるとのコンセプトから出来上がった新製品で、
おひなさまコアラ、おだいりさまコアラ、三人官女コアラなどの
ひなまつり関連絵柄全8種類が高確率で入っていて、
コアラの形をしたサクサク食感のビスケットにいちご味のチョコレートを詰めた
春らしさが演出されたものです。
また、パッケージを使ってかわいいひな飾りが作れますよ!
「桃のカスタードケーキ」は、
しっとりふんわりケーキに、桃のカスタードクリームと、桃のソースが入った
期間限定のカスタードケーキです。
ロッテ広報部によると
「中から現われるピンク色のクリームとソースが食欲をそそり、見た目と甘酸っぱい味わいが楽しめる一品で、近づく春を感じられるようなお菓子!!」
とのことです。
親子で雛人形を見ながら美味しく召し上がってみては如何でしょうか・・・
ひなまつり限定!各種ひなまつりケーキ
女子会からおひとりさままで楽しめる各種ひなまつりケーキを紹介しておきます。
こちらは、銀座コージーコーナーからのオススメです。
銀座コージーコーナーでは、家族、女子会パーティーや「おひとりさま」ニーズにも応える「ひなまつり」限定ケーキ15品が登場し、全国の生ケーキ取扱店舗で店頭予約受付が始まっていますよ。
そこでここでは少しだけ紹介しておきます。
「ひなショート」
(4.5号 直径13.5cm、4~5人分 ¥2592 5号 直径15cm、5~6人分 ¥3132)
スポンジの間に、生クリームと桃の節句にちなんで黄桃をサンド。黄桃のほどよい酸味と生クリームのコク&まろやかさが、絶妙に溶け合う。イチゴを華やかに飾った、お祝いの席にふさわしいケーキ。
「6つのひなまつりアソート」
(直径15cm 6人分 ¥2808)
ラズベリー、マロンショート、渋栗のショート、いちごミルク、チョコストロベリー、チョコレートと6つの味わいを楽しめるアソートケーキ。どれを取るかでパーティーも賑やかになりそうです。
「ひなおうぎ」
(Sサイズ 一辺12cm 3~4人分 ¥2808、Mサイズ 一辺13cm 4~5人分 ¥3348)
粒よりイチゴとおだいりさま&おひなさまのかわいい砂糖菓子を飾った扇形の華やかなデコレーションケーキ。
抹茶スポンジとイチゴ風味スポンジの間にイチゴと生クリームをサンド。雪が溶けて大地に草が芽生え、桃の花が咲くイメージで仕上げられている。家族、親戚が集まるお祝いの食卓におすすめの逸品です!
「菱ひなデコレーション」
(一辺10.5cm 3~4人分 ¥2160)
ひな壇に供える菱餅に見立てたデコレーションケーキ。抹茶スポンジとイチゴ風味スポンジの間に、黄桃と生クリームをサンドした。女の子のすこやかな成長を願い、彩りゆたかなケーキを囲んでみんなで楽しくお祝いするのにぴったり。
この4品以外にも、
「苺のひなまつり(4号)」(直径12cm 3~4人分 ¥2484)
「おだいりさまとおひなさま」(各直径7.5cm ¥1296 ※単品でも販売)
「ひなモンブランセット」(¥906 ※単品でも販売)・・・等々各種あります。
また、アレルギー対策の一環として、
小麦・卵・乳の代わりに、米粉・大豆粉・豆乳クリームを使用した
「小麦と卵と乳を使わないデコレーション(5号)」
(直径15cm 5~6人分¥3240)も販売されています。
くわしくは銀座コージーコーナーHPで確認されてみては如何でしょうか・・・
ひなまつり限定!ドレス姿のペコちゃんデコケーキ
ひなまつり限定!
ドレス姿のペコちゃんデコが可愛いケーキが、不二家から発売されます。
不二家は、2月下旬、ひなまつり限定のかわいい洋生菓子3種類を発売します。
「ひなまつりあまおう苺のプレミアムショートケーキ」(3600円)
こちらは、北海道産純生クリームを使用した乳味豊かでキレの良いクリームと、北海道産小麦粉を使用したふんわりキメ細やかなスポンジを合わせ、サンドと飾りに旬のあまおうイチゴを贅沢に使用したケーキ。
クリーム、スポンジ、イチゴの品種と全てに不二家特製にこだわって仕上げている一品です!
「ひなまつりペコプリンセスケーキ」(3000円)
こちらは、ドレスをまとったペコちゃんをプリンセスに見立てた、華やかでひときわ目をひくケーキ。シロップ漬けイチゴとイチゴクリームを閉じ込めたドーム型のスポンジに、フリル状のクリームと砂糖菓子のペコちゃんをのせた、ひなまつりパーティを盛り上げる一品だ。
「ひなまつりミルクチョコショートケーキ」(2500円)
こちらは、人気のケーキ「ミルクチョコ生ケーキ」をひなまつり限定で、イチゴを飾ってホールサイズで発売。自家製ミルクチョコレートを使用した軽やかな口どけのミルクチョコクリームと、旬のイチゴの組み合わせを楽しむ事ができる一品です。
その他、ポップキャンディの詰め合わせ商品「ペコポコひなかご」(750円)や、
おきあがりこぼし人形の「ペコポコおきあがりこぼし」(3000円)、
小ぶりのマドレーヌやバウムクーヘンなどを詰め合わせた「不二家ハートフルセレクション(フラワー)」(9個入り1000円、12個入り1500円)」など、
贈り物としてもおすすめの商品も登場し、
3月3日のひなまつりにぴったりの商品ラインナップとなっています。
詳しいことをお知りになりたい方は、不二家ウェブサイトで確認されて下さい。
まとめ
一足先に春の訪れを先取りで感じることができる、お菓子メーカー自慢の数々紹介してみました。
参考になったでしょうか?
今年は、親子でこたつに入って美味しいお菓子に舌鼓・・・いい光景ですね。
どうぞ女の子の節句、お楽しみ下さい。
コメント