一人ポッチのクリスマス!私なら人気のイルミネーション巡りをする!
去年のクリスマスイブは勤務だったのに他の人の都合で急遽休みになりました。
そんな訳で一人だし、行くところもないし、急なことで予定もなし、仕方なくデパートのクリスマスツリーを見に行き、ついでに食べ物を買い込み、自宅マンションでコタツに入ってテレビを見ながら一人酒。。
“なんでクリスマスなんかあるの!”・・・
いつの間にか爆睡していました。
私のお仕事は、介護施設の介護士なので完全交替勤務です。
今年のクリスマスイブはしっかりと公休が組まれています。
今年も彼氏のいない一人ぽっちのクリスマスになりそうです。
そこで、私と同じような境遇にある方のクリスマスイブのおススメの過ごし方を、ご意見を、調べてみました。
もちろん、私にもできることに限ってですが・・・お金もかからないような・・・
私なら人気のイルミネーション巡りをする!
11月に入ってくると毎年イルミネーションで街が活気づいてきます、クリスマス一色に。
住まれている地域によって差はあるというものの、ほとんどの街ではイルミが輝いています。
中には有名どころがたくさんある地域もあると思います。
OSAKA光のルネサンスに行ったことありますか?昨年のイブに私も行ってみたんですが、良かったですよ~。一人散策にはちょっと寒さは応えましたが。。。水辺に広がる「光のアートフェスティバル」があるときいて、前から行きたいと思っていました。第一印象は、美しい上に壮観だなあ~でした。 寒空の中輝く光の饗宴は見事の一語に尽きるので、私のような一人ぽっちでイブを過ごす人にとっては地域の有名イルミ巡り・・・おススメのスポットなのかもしれませんね。。。
彼氏のいないクリスマスの過ごし方!彼のいない女友達と飲みに行く!
彼氏のいない女同士で人気の居酒屋を体験してみるのもおススメです!
最近の若い娘は結構アルコールが強い娘がたくさんいます。
女子会なども居酒屋で大いに盛り上がっています。
でもなぜ居酒屋をおススメするのかというと、イブの日は、クリスマスの居酒屋ってめちゃくちゃ空いてるからなんです。
居酒屋でいつも仕事の愚痴を肴に酒を煽っているイメージと言ったら、疲れたサラリーマンのおじさんたちが浮かびますよね。
しかし、そんなおじさんたちもクリスマスは、やはり、家庭サービス!家でゆっくり過ごしたインでしょう。
若しくは、お洒落な店で家族でディナーを食べる・・・そんな人が多いからゆっくりできるチャンスなんです。居酒屋が。。。
お店によってはクリスマスイベントとして、彼氏彼女のいない一人ぽっちの人を対象にした
“居酒屋クリスマス”なるものを行っている地域もあるようです。
あなたのお住まいの地域を調べてみたら、もしかしたらこんなイベントを行っているお店があるかもしれませんよ?
その時は速攻で決めちゃいましょう!参加します!!!と。。。
一人ポッチのクリスマスイブは、テレビ特番を見て過ごす!

langll / Pixabay
年末年始が近づいてくるとテレビの番組も時間拡大特別番組が増えてきます。
クリスマスに彼氏いない歴仲間が集まらない時、それとも、しんみりと自由気ままに快適にクリスマスを楽しみたいときは、
ワインとチキンとチーズのツマミを用意し、
クリスマスのテレビ特別番組を観賞しながら一人きりクリスマスを過ごすのもおススメかと思います。
一人ぽっちとは言ってもやはりクリスマスが好きな人も多くいらっしゃるんです。その気持ちを高めてくれるのが、クリスマス特番でしょう!
お笑い芸人たちによる「お笑い」のバラエティー番組が必ず組まれていると思います。それを見ながら、一人ぽっちを忘れ、笑いで吹き飛ばしましょうよ!
いい気持ちにアルコールも入ってきたし・・・
そして〆は!クリスマスケーキ入刀で・?・
あ、一人なので、カットされているケーキを用意しときましょうか。。。

Pexels / Pixabay
まとめ
今年は、暖房の効いた温かい部屋で、ワインとチキンとチーズでほろ酔いで、テレビ特番を見ながら腹を抱えて笑う!けっこう贅沢な時間だと思いませんか?
そしてケーキをいただく・・・立派なクリスマスパーティーですよね。

StockSnap / Pixabay