「水と光の首都大阪」の実現をめざして
2013年冬から始まった「大阪・光の饗宴」は、
御堂筋を光で包む「御堂筋イルミネーション」
水と光の際立つ中之島で開催される
「OSAKA光のルネサンス」
の2つのメイン会場を中心に、大阪の大動脈・御堂筋と水都大阪のシンボル・中之島が光り輝き、世界中の人々をおもてなしします。
さらに今年は、エリアプログラム・大阪府域の光のプログラムと一体的に開催!
大阪各所へ広がる「光の輪」と題して、
大阪府域のまちづくりやエリア活性化に取り組む団体が実施する、個性を活かした魅力あふれる地域の光のプログラムが一体となって冬の大阪を盛り上げるのが「エリアプログラム」です。
今年は19団体22プログラムが参加します!
「大阪・光の饗宴」は、「大阪の夜を彩る光のミュージアム」をメインテーマに掲げ、来訪者1,000万人以上をを目指す大阪冬の一大プロジェクトです。
大阪の都市ブランドの向上と観光誘客促進をめざす「大阪・光の饗宴」詳しい日程ご紹介します。
大阪光の饗宴・コアプログラム:御堂筋イルミネーション2018
大阪を訪れる人々を優しく包み込む光のシンボルストリート
御堂筋イルミネーション2018
大阪のシンボルストリート御堂筋。梅田から難波までの区間がイルミネーションできらめく、全長4kmという世界的スケールの光の道は2018年度で10年目を迎えます。
2015年1月に世界記録として認定されました。
開催期間
開催日程 2018/11/4(日)~ 12/31(月)( 58日間 )
点灯時間 17:00頃 ~ 23:00
開催場所 御堂筋(阪神前交差点~難波西口交差点)
コアプログラム:OSAKA光のルネサンス 2018
中之島の水辺に広がる「光のアートフェスティバル」
OSAKA光のルネサンス 2018
16年目を迎えるOSAKA光のルネサンスは、開館100周年を迎える大阪市中央公会堂とのコラボレーションとなる光のアート作品を中心に、水都大阪のシンボル中之島に広がる水辺の風景を活かした光のプログラムの開催をめざします。
また、海外との光の文化交流となる作品展示や民間ビジネスの活性化となる連携の推進、大阪市内の回遊促進を目指した市内エリアプログラムとのコンテンツコラボレーションなどにも取り組みます。
開催期間
開催日程 2018/12/14(金)~ 12/25(火)( 12日間 )
開催時間 17:00 ~ 22:00(一部コンテンツは16:00~22:00)
開催場所 大阪市役所周辺 ~ 中之島公園
最寄駅 Osaka Metro・京阪「淀屋橋駅」「北浜駅」「天満橋駅」、京阪「なにわ橋駅」
プレビュー点灯
開催日程 2018/12/1(土)~ 12/13(木)( 13日間 )
開催時間 17:00 ~ 23:00
備考 大阪市庁舎正面イルミネーションファサード、中之島イルミネーションストリートのみ
エリアプログラム・大阪府域の光のプログラムと一体的に開催!
エリアプログラムとは、大阪各所へ広がる「光の輪」と題して、
大阪府域のまちづくりやエリア活性化に取り組む団体が実施する、個性を活かした魅力あふれる地域の光のプログラムが一体となって冬の大阪を盛り上げるのが「エリアプログラム」です。
今年は19団体22プログラムが参加します!内訳は、
大阪市内(9団体11プログラム)
大阪市内からは9団体11プログラムが参加。各地域の個性を活かした光のプログラムが各所で楽しめます。
大阪府域(10団体11プログラム)
大阪府域からは10団体11プログラムが参加。各プログラムを通じて、地域の魅力や取組を堪能しましよう!
プログラム一覧・大阪市内(9団体11プログラム)
トワイライトファンタジー 〜時空を結ぶ光のギフト〜
2018/11/1(木)〜 2019/2/14(木)
JR大阪駅・大阪ステーションシティ 5F 時空の広場
光り輝く Christmas Forever!
2018/11/21(水)〜 12/25(火)
阪急うめだ本店9階祝祭広場
新梅田シティ・クリスマスツリー
2018/11/16(金)〜 12/25(火)
新梅田シティ・ワンダースクエア
中之島ウォーターファンタジア
2018/12/13(木)〜 12/25(火)
ほたるまち港
大阪城イルミナージュ 幕末・維新・文明開化
2018/12/1(土)〜 2019/3/3(日)
大阪城西の丸庭園
光の滝
2018/11/9(金)〜 2019/2/17(日)
なんばパークス
Welcoming あべてんてんウィンタープレゼント 2018
2018/10/1(月)〜 2019/1/31(⽊)予定
天王寺公園エントランスエリア「てんしば」
音と光のウインターイルミネーション
2018/11/23(金・祝)〜 2019/1/6(日)
⼤阪ベイタワー アトリウム(2階)
光の回廊(コリドー)クリスマスバージョン
2018/11/3(⼟・祝)〜 12/25(火)
アジア太平洋トレードセンター
築港・天保山ベイエリアイルミネーション
2018/11/上旬 〜 2019/3/31(日)海遊館休館日を除く
海遊館周辺
赤レンガ倉庫クラッシックイルミネーション
2018/10/28(日)〜 2019/1/31(⽊)
大阪・築港赤レンガ倉庫エントランス
プログラム一覧・大阪府域(10団体11プログラム)
いばらきイルミフェスタ 灯(AKARI)
2018/12/21(金)〜 2019/2/17(日)
JR茨木駅前広場、阪急茨木市駅前広場、元茨木川緑地、阪急南茨木駅周辺、商店街、飲食店等
島本町イルミネーション
2018/12/1(⼟)〜 2019/1/7(⽉)
阪急京都線⽔無瀬駅からJR島本駅まで
Wonder Experience イルミナイト万博
12/1(土)2(日)7(金)8(土)9(日)14(金)15(土)16(日)21(金)22(土)23(⽇・祝)24(月)25(火)
万博記念公園 万博記念公園へは、別途⼊園料が必要。
EXPOCITYイルミネーション
2018/11/3(⼟・祝)〜 2019/2/14(⽊) ツリーは12/25(⽕)まで
EXPOCITY
⼤東市スマイルミネーション2018
2018/11/30(金)〜 12/25(火)
JR住道駅前2階デッキ
堺桜彩イルミネーション2018
2018/11/30(金)〜 2019/1/15(火)
南海高野線堺東駅前~南海本線堺駅前
イズミネーション2018 和泉府中
2018/11/12(月)〜 2019/2/14(木)
JR「和泉府中駅」周辺
木楽座ストリート イズミネーション2018
2018/11/10(土)〜 2019/2/14(木)
市道和泉中央線
LICはびきのクリスマスイベント2018ウインターイルミネーション
2018/11/23(⾦・祝)〜 12/25(⽕)
羽曳野市立生活文化情報センターLICはびきの
金剛きらめきイルミネーション2018
2018/11/25(日)〜 2019/1/20(日)
市道⾦剛中央線(⾦剛ショッピングモール前 〜 南海⾦剛駅の区間)
桜まつり 〜冬〜 大阪狭山イルミネーション
2018/12/1(土)〜 2019/1/14(⽉・祝)
狭山池北堤
まとめ
OSAKA光のルネサンス2018では、交通規制や会場の一部において車両通行規制を行う予定となっているようです。
観光バスや乗用車の一時乗降も禁止されます。会場へは公共交通の利用をおススメします。
コメント