年賀状デザイン2017は写真とイラストどっちがいい
年賀状のシーズンがやってまいりましたね!
2017年の干支は酉年ですから年賀状デザインも酉のイラストや、
写真が入ったものを利用されると思います。
会社関係になると大量の年賀状になるので印刷所さんに頼むことのほうが多いと思いますが、
個人ではイラストや写真といったテンプレートをWebよりダウンロードして利用される方が多いと思います。今やダウンロードできる無料サイトはたくさんありますが、
年賀状といえばやはり本家の郵便局でしょう!
ココでは、郵便局のデザインの数々見ていきます。年賀状作成の参考になれば幸いです。
年賀状のデザイン2017酉年
まず年賀状の予約ですが、インターネットから5枚以上から購入できます。
購入できる種類ですが、
1 ディズニーキャラクター 年賀(インクジェット紙) 52 円
2 ハローキティ 年賀(インクジェット紙) 52 円
3 いろどり年賀(もも/インクジェット紙) 52 円
4 無地 52 円
5 無地(インクジェット紙) 52 円
6 無地(インクジェット写真用) 62 円
7 絵入り[寄附金付]全国版 57 円
となっていて、絵入り[寄附金付]地方版はインターネット通販からは購入できません。
予約はこちらからできます。
https://www1.ybn.jp/pc/select.html
郵便局の年賀状テンプレートは、
年賀状クイックサーチとはがきデザインキットにより無料提供されています。
年賀状クイックサーチは、素材サイトで、好きな写真をはめ込んで使えるフレームデザインや干支のイラスト素材など、
年賀状にまつわる1000種類以上のテンプレート&素材(パーツ)が無料でダウンロードできます。
こちらの年賀状クイックサーチは、11月1日(火)に公開されます。
ですからここでは、干支のイラスト素材などまだ未公開のためお見せできません。
直接こちらにアクセスして御覧ください。
http://yubin-nenga.jp/search/
片や、はがきデザインキットは、年賀状作成ソフトとテンプレートのデータベースがネット連携され、裏のデザイン面はもちろん、表の宛名書きまでしてくれる優れものです。
はがきデザインキットは直感的な操作で、誰でも簡単に、
楽しくはがきがつくれる無料のサービスです。
イラストや写真などが簡単に取り込めるなど、素敵なはがきをデザインすることができます。
新たに2017年の干支「酉」をモチーフにした年賀素材約1000点が用意されるとのことです。
更に今年は、用途に合わせて便利な各種サービス、
ウェブ版、インストール版、スマホアプリ版が充実したようです。
ちなみにこちらも、11月1日(火)に
「はがきデザインキット2017」にバージョンアップされます!
http://yubin-nenga.jp/design_kit/
今年の年賀状作成は、こんな便利な機能をフル活用して下さい!すべて無料です。
そして、ネットでハガキを購入し、自宅でオリジナル年賀状作ってみませんか・・・
年賀状のデザインは家族写真で決まり!
今年の干支は申でした。その2016年も残すところあと僅かです。
一年が過ぎるのは本当にあっという間ですね。
もう来年の干支である酉に向けて 準備を整えている方もいるでしょう。
年賀状といえばこんな感じの ↓ ↓ イラストで決められる人も多いと思うのですが・・・
今年は、家族の写真を中心にいつもと違った構成で作成してみませんか?
郵便局の年賀状テンプレート、年賀状クイックサーチには、好きな写真をはめ込んで使えるフレームデザインが用意されています。
あとはあなたがスマフォやデジカメで撮った写真を用意するだけです。
こんな感じです。 ↓ ↓
これは、郵便局の年賀状テンプレートを使ったものではありません。
素人の私が思いつきで作ったものです。あくまでこんな感じで・ということでご理解を!
郵便局の年賀状テンプレートは
無料で使えるので年賀状作成は簡単に質の良いデザインのものが作れます。
もちろん、プリンターは必要ですが・・・
年賀状のデザインは干支のイラストを描いて
年賀状のデザインを自分でイラストを描く自信のある人はいいんですが、苦手の人も、
今は無料の年賀状デザインがたくさんあるので、プリンターさえあれば、
良いデザインのテンプレートがカンタンに印刷できるので年賀状作成も楽です。
そんな有り難い郵便局の年賀状テンプレートの無料デザイン、
2017年は酉年ですから、やっぱりトリのデザインが中心になりますね。
ただ、ネットには年賀状の無料テンプレートサイトはいっぱいあります。
単体イラストだけをを提供するサイトもかなりあります。
そんな中から、気に入ったデザインを探すとなると、結構大変です(;゚-゚)
そこで、写真&イラストの無料提供ですが、私がいつも利用しているサイト紹介しておきます
無料写真素材 写真ACです。http://www.photo-ac.com/
イラストは、こちらにアクセスし一番下の方にイラストに入るリンクがあります。
この記事の中で使っている写真とイラストはすべて「写真AC」を利用したものです。
まとめ
2017年酉年の年賀状はネットで購入できます5枚以上です。購入できる種類は7種類になります。コレ以外に絵入り[寄附金付]地方版があるんですが、これはインターネット通販からは購入できません。
年賀状のデザインについては、郵便局の年賀状テンプレートが、年賀状クイックサーチとはがきデザインキットにより無料提供されています。こちらを利用するとオリジナル年賀状作成が可能ですよ。どうぞトライしてみて下さい!
コメント